
こんにちは、たいちです。
今回は継続することの難しさ、大切さについて書いていきたいと思います。
皆さんは【継続は力なり】ということ言葉をよく耳にすることがあると思います。
成功体験をするにあたって、【習慣化】するということはとても重要になってきます。
習慣化することで大切なことがあります。
・常に目標を持つ!
・継続した先を見据える!
・なぜ継続しないければいけないのかを考える。
成功には習慣化が大切
習慣化していくうえで一番大切なのが続けることです。
何をするにあたっても続けるのは大変なことです。
結局続けないと結果を出すことは難しいです。
僕も続けるのは苦手です。
部活もなかなか続きませんでした。
唯一続けれたのが、中学から高校まで6年間毎週月曜日にジャンプの立ち読みです。(笑)
(立ち読みはやめましょう。)
新しいことをやり始めるときって最初はなかなかうまくいきませんよね。
つまり繰り返しやらないと上達しません。
最初からできる人はほとんどいません。
プロ野球選手も最初は初心者からのスタートです。
誘惑に負けない
人間って不思議で「よっしゃー、やるぞ!!」と思っても
結局やらなかったりするんですよね。
僕もテスト期間などは、いつもはしないのに意味もなく部屋の片づけをしたり、
目の前にある一度読んだ漫画が気になったり、、
勉強時間より休憩時間のほうが長くなります。(笑)
最終的に開き直ったり、手向きな勉強して、先生が作るテストに賭けてました。
これの繰り返しでした。
家には誘惑がいっぱいあります。
学生の頃は家よりも外で勉強してました。
勉強するときはまず部屋を片付けて、漫画などが目に入らないようにしてました。
このように誘惑に負けない環境に自分を置くことがやる気を維持することにつながります。
ネットビジネス
ネットビジネスには上手くいく人上手くいかない人がいます。
習慣化できていないのが1つの原因だと思います。
習慣化できない=結果が何も変わらない。
簡単に言うと、ドラクエのモンスターズをやったことがある方はわかると思いますが、
ドラクエには配合というシステムがあります。
2体のモンスターを混ぜて新しいモンスターが生まれます。
生まれた最初のステータスは、
2体のモンスターの合計÷2です。
それぞれのモンスターのステータスが高いと生まれてくる子供も高いステータスがあります。
毎日だらだらしていたら何年経ってもだらだらしてます。
いつか金持ちに、、
あと何年後には、、
何もしていないやつに【いつか】なんて来ません。
過去の自分を足した合計が今の自分です。
助けてくれるのは過去の【じぶん】です。
今まで何もしてこず、今がつらい人は未来の自分を助けるために、今日から変わりましょう!!
毎日、ゴロゴロしている人。
1週間で読書、料理、資格の勉強をしている人。
この2人の1年後だと後者のほうが1年後大きく成長しています。
ゴロゴロ+ゴロゴロ+ゴロゴロ+、、、、
ゴロゴロをいくら足しても、その人は1年後もゴロゴロしていると思います。
コツコツが大事です。
僕も最初はたくさん挫折を味わいました。
一発当てたいのなら、宝くじ、投資をするしかないです。
でも確率低いですよね?
ネットビジネスはとにかく継続です。